お出かけ最終は…ココでお散歩♪
こんにちは♪ 2日目は新潟県上越市まで思いがけず行きましたが、そろそろ長野方面へ戻る事に…。

国道18号線にある『道の駅』に幾つか寄りながら〜休憩&お散歩も兼ねて…『小布施』へ向う事にしましたぁ〜。既に5時を過ぎていたのでなかなか人気もまばらで空いていました。

駐車場に車を停めて『
栗の小径
』をお散歩。


ちょうど仕事終わりの『小布施堂』のお兄さんたちが裏口からお帰り仕度中で、モモジ君、思わず愛想を振りまいておりましたぁ〜。


ふと上を見上げれば、栗の毬がもうこんなに大きくなっていて…旬の秋が待ちどおしい〜限りですねっ。


『栗の小径』を抜けると『小布施堂』の入り口に。残念ながら5時でCLOSEでございました。

前回ココのテラス席で食べた『栗アイス』の写真です。(秋も深まっていたので…こんな服装ですが…)
栗がゴロゴロ入っていて歯応えもあって、とっても美味しかったです。


向かいの桜井甘精堂『北斎亭』さんにも寄って見る事に…。

ありますあります。ココにも『栗ソフトクリーム』…。



早々買ってみると…とってもボリューミーで重いっ!


クリームも白くて滑らかな感じです。

ではでは…おやじ〜から、召し上がれぇ〜。

モ『あっ〜?ずるいぞぉー。ボクにも一口おくれぇ〜。
』思わずお口もあんぐり開いちゃってます。
(笑)
どちらもとっても美味しゅうございました…。


その間に私は栗のスイーツ『マロンパイ』を購入…オウチでお茶タイムに頂きましたぁ〜栗がまんまる入っていて食べ応えがあります。これまた絶品!!


小布施の町並みをゆっくり一回りしてモモジも満足。

そろそろ車に戻りたいのか…それとも眠くなってきたのか…珍しく私を引っ張ってお帰りモードに…。
(苦笑)

『えっ?その帰り道に見付けちゃったっ。
何でしょねっ?この豪華な面々…?』(笑)みんなフェンス越しに集まって私達をお見送りしてくれましたぁ〜。


高速道路を走る頃には、もうこんなお空に…。

なかなか、最後は行き当たりばったり的な所もありましたが…なかなか楽しい小旅行が出来ました…。
良く歩いたので、モモジも帰りは夕ご飯も忘れて、後ろのシートで気持ち良さげに爆睡しておりましたぁ〜。


長々とお付き合い頂き、またコメントも頂き、ありがとうございました〜。



国道18号線にある『道の駅』に幾つか寄りながら〜休憩&お散歩も兼ねて…『小布施』へ向う事にしましたぁ〜。既に5時を過ぎていたのでなかなか人気もまばらで空いていました。


駐車場に車を停めて『





ちょうど仕事終わりの『小布施堂』のお兄さんたちが裏口からお帰り仕度中で、モモジ君、思わず愛想を振りまいておりましたぁ〜。



ふと上を見上げれば、栗の毬がもうこんなに大きくなっていて…旬の秋が待ちどおしい〜限りですねっ。



『栗の小径』を抜けると『小布施堂』の入り口に。残念ながら5時でCLOSEでございました。


前回ココのテラス席で食べた『栗アイス』の写真です。(秋も深まっていたので…こんな服装ですが…)

栗がゴロゴロ入っていて歯応えもあって、とっても美味しかったです。



向かいの桜井甘精堂『北斎亭』さんにも寄って見る事に…。

ありますあります。ココにも『栗ソフトクリーム』…。




早々買ってみると…とってもボリューミーで重いっ!



クリームも白くて滑らかな感じです。

ではでは…おやじ〜から、召し上がれぇ〜。


モ『あっ〜?ずるいぞぉー。ボクにも一口おくれぇ〜。



どちらもとっても美味しゅうございました…。



その間に私は栗のスイーツ『マロンパイ』を購入…オウチでお茶タイムに頂きましたぁ〜栗がまんまる入っていて食べ応えがあります。これまた絶品!!



小布施の町並みをゆっくり一回りしてモモジも満足。


そろそろ車に戻りたいのか…それとも眠くなってきたのか…珍しく私を引っ張ってお帰りモードに…。


『えっ?その帰り道に見付けちゃったっ。





高速道路を走る頃には、もうこんなお空に…。

なかなか、最後は行き当たりばったり的な所もありましたが…なかなか楽しい小旅行が出来ました…。
良く歩いたので、モモジも帰りは夕ご飯も忘れて、後ろのシートで気持ち良さげに爆睡しておりましたぁ〜。



長々とお付き合い頂き、またコメントも頂き、ありがとうございました〜。


スポンサーサイト