スイーツ三昧?(笑)
昨日の続きです。
松原湖を後にしてJR小海駅方面へ足を延ばしてちょっと寄り道。
パイの専門店『敷島屋』さんで三日がかりの手作りパイ…を購入!!
(知る人ぞ知るお店らしい〜
)
買おうと思っていたチョコレートパイは既に完売。(T_T) 取りあえず、他に食べたいものをそれぞれ選んで購入。


途中、野辺山高原の公園の駐車場に車を停めて一休みしながら頂きましたぁ〜。(o‘∀‘o)*:◦♪

おやじ〜が選んだ『バナナカスタードパイ』

上に載っているクリームもさっぱりで、パイがサクサクの香ばしい感じで美味しかったそうです。

私が選んだ『スティックサンドパイ』(バナナとカスタードクリーム)

これまたパイの香ばしさが際立って、軽〜い感じ。それにバナナとカスタードがとっても合っていて最高!!
チョコレートパイも今度は是非購入してみたい!そんな感じでした♪
(季節限定品もあり)
(その間モモジ君はいつものおやつに夢中…
)

スイーツでお腹も満たされたところで、帰り道、ポール・ラッシュ祭『八ヶ岳カンティフェア
』に寄って見る事にしました。(´∀`*)



4時を過ぎていましたが、まだまだこの人集り〜。
ステージではコンサートも行われています。
敷地内の色んなブースをお散歩がてらちょこちょこ回りながら…途中、美味しそうなフランクフルトも頂きながら…お祭り気分を味わった後…

毎年カンティフェア限定ソフトクリームが… 今年は『チョコバナナ
』


確かパイにもおやじ〜はバナナが入っていたっけ!
(苦笑)
今日はバナナによく当たる日なのねぇ〜。(´∀`*;)ゞ

そんな大人気なく、一人でソフトクリームを頬張るおやじ〜を横目でガン見しているモモジ…。
黙〜ってひたすら待っていましたねっ…可哀想に。

モ『コイツ…今日は食べてばっかりだぞっ…まったく!
』ってね。(^∇^)

そうそう〜夕べ、購入した残りのロールパイも食べてみました。
日曜日に買って来たにも関わらずまだまだサクサクでとっても美味しかったですよっ…。


それにしてもおやじ〜のソフトクリーム好きにも少し呆れてしまいますが…お腹がいっぱいでも食べてしまうところがすご過ぎるっ…。
松原湖を後にしてJR小海駅方面へ足を延ばしてちょっと寄り道。
パイの専門店『敷島屋』さんで三日がかりの手作りパイ…を購入!!
(知る人ぞ知るお店らしい〜

買おうと思っていたチョコレートパイは既に完売。(T_T) 取りあえず、他に食べたいものをそれぞれ選んで購入。



途中、野辺山高原の公園の駐車場に車を停めて一休みしながら頂きましたぁ〜。(o‘∀‘o)*:◦♪

おやじ〜が選んだ『バナナカスタードパイ』


上に載っているクリームもさっぱりで、パイがサクサクの香ばしい感じで美味しかったそうです。

私が選んだ『スティックサンドパイ』(バナナとカスタードクリーム)


これまたパイの香ばしさが際立って、軽〜い感じ。それにバナナとカスタードがとっても合っていて最高!!
チョコレートパイも今度は是非購入してみたい!そんな感じでした♪
(季節限定品もあり)
(その間モモジ君はいつものおやつに夢中…


スイーツでお腹も満たされたところで、帰り道、ポール・ラッシュ祭『八ヶ岳カンティフェア




4時を過ぎていましたが、まだまだこの人集り〜。
ステージではコンサートも行われています。



毎年カンティフェア限定ソフトクリームが… 今年は『チョコバナナ




確かパイにもおやじ〜はバナナが入っていたっけ!

今日はバナナによく当たる日なのねぇ〜。(´∀`*;)ゞ

そんな大人気なく、一人でソフトクリームを頬張るおやじ〜を横目でガン見しているモモジ…。



モ『コイツ…今日は食べてばっかりだぞっ…まったく!



そうそう〜夕べ、購入した残りのロールパイも食べてみました。
日曜日に買って来たにも関わらずまだまだサクサクでとっても美味しかったですよっ…。



それにしてもおやじ〜のソフトクリーム好きにも少し呆れてしまいますが…お腹がいっぱいでも食べてしまうところがすご過ぎるっ…。


スポンサーサイト