マブダチとマッタリ〜朝散歩♪

こんにちは♪

今朝のお散歩は公園方面へテケテケ〜
そして少し歩くと…前方にマブダチれお君発見!!

お互いご挨拶〜『おはよー♪』
れお君、今日はハーネスを付けていなかったので、ママさんも慎重にお散歩…。
公園までの道のりをゆっくりゆっくり進んで行きます。

IMG3038-3.png

公園到着後はそれぞれ別々な場所でお仕事も完了。
男の子同士なのに…いつもこんなふうに寄り添ってます。(。-_-。)

CIMG3053.jpg

とうとうイチャイチャしちゃいましたっ。(´∀`*)(笑)
他の人がみたら男の同士とは思われないよっきっとぉ〜。(汗)

CIMG3058.jpg

そしてお約束どおり〜
れお君の積極的な『カモナマイハウス〜♪』に応えて寄らせて頂きました〜。

れおママが携帯を取りにお部屋へ戻っている間にちょっとハイテンションが冷めてしまったみたいです…チンっ。

CIMG3061.jpg

モモジは我が家のように芝生で寛ぎながらオモチャで遊んでいます。((^∀^*))
ココはれお君ちだからねっ…。

CIMG3065.jpg

いつもの事ですがワチャ付く様子もなかったので、そろそろお開きに…。
『さぁ〜ウチに帰りましょ。
ところが…駐車場辺りでこのポーズ? まだ帰りたく無かったみたいです。

CIMG3070.jpg

モ『先に帰ってもいいよっボクはまだココに居るから…』とでも言いたげで…

CIMG3069.jpg

後ろで覗いていたれお君も『帰った方がいいよっオウチでご飯食べようよっ。💦』なんて声が聞えそう〜♪
そして強引に私に抱っこされて家路に向うモモジなのでした…。(´∀`*;)ゞ

れおママさん今回もお邪魔しました〜どうもありがとう〜♪

CIMG3072.jpg

そしてそして…今日は『節分の日
毎年ブログでれおママさんが紹介していた『節分大福』を『桔梗屋東次郎』(山梨の銘菓のお店)に買いに行ってきましたっ。

IMG_7429.jpg

アンコもの大好物な私…これで福が来るとなれば、幾つでも食べられますけどっ。v(o゚∀゚o)v

IMG_7431.jpg

気が付けば…
小さなケモノ君もオテテを伸ばしているではありませんかっ。( ^ω^ )(笑)
絶対に食べられないけど、せめて箱に触れるぐらいはねっ…。

IMG_7441.jpg

一つがこんな感じで、外側の生地に大きな黒豆が沢山練り込まれていて尚更美味しそう〜♪

IMG_7447.jpg

ご近所でも豆まきをしているオウチがあまりないのですが…
みんなで大きな声を出して豆を投げるのはストレス発散にも良さそう…。
鬼も逃げて一石二鳥ですよねっ。ヽ(´∀`)ノ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今朝はどーも。
もも君が一緒にお散歩してくれてほんとに良かった〜。ありがとう!
夕方はちょっとまだ不安だったから、ハーネスつけてリハビリで公園まで車で行ったの。
公園は普通に歩いてたし、最近仲良くしてるシーズーちゃんにも会えたから気を良くして楽しそうにしてたよ(^o^)
あっ、節分大福、買いに行ったんだね!美味しいでしょ?黒豆も美味しいし皮もちょっと塩味がきいてて柔らかくて美味しいの!
来年からもぜひ買って〜。
もしかしたら今年はもう売ってないかも?ってちょっと不安になりながらお店に行ったら、目立つところにちゃんとあって良かったよ〜(*^o^*)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

こちらこそ、いつも寄らせてもらってありがとう〜♪
れお君今日はどうだったかな?
公園まではちょっとって感じならオウチ周辺の短めコースで朝は済ませても良さそうだねっ。
車で行って大丈夫ならそれでも良さそう…どうせ朝は寒いから〜。

大福、お昼過ぎ頃美術館通りのお店に行ってきましたよ〜。
入ってすぐ目の前の所に置いてあったから他のスイーツも気になりつつそれだけ買って帰りました。(笑)
そうそう〜かわが少し塩っけがあって美味しかった!!
しかも粒あんだしそんなに甘々でもなかったし…。
旦那もウマいっ!て夕飯前に一つ食べてました。来年も忘れてなければ買いに行く予定だから…。(笑)
一日しか売らないって貴重よね〜♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる