3柴…お花見散歩〜♪

こんにちは♪

今週末はコチラも桜満開、まさにお花見日和〜。\(^o^)/
午後からは皆でお花見散歩のお約束が…。

目的地に近付くに連れ、桜並木が満開でワクワク。

2takedaDori.jpg

柴友はやと君のオウチに集合後、早々はやとパパさん先導のもと、お花見散歩へ出発〜。 テンションMAXなモモジ〜。

3momoji.jpg

そしてマブダチれお君も一生懸命歩いていますよっ。

4reo.jpg

この辺ははやと君のお散歩コースなので余裕の笑顔!
は『早く〜みんな来いよぉ〜。

5hayato.jpg

左に見えて来るのは、『つつじヶ崎霊園』の桜。

6enkoin.jpg

霊園に面した通りにもキレイな桜並木〜。

7entori.jpg

そして脇道に入り、『信玄公の火葬塚』にまずは到着。ココも桜満開♪

8shinngen.jpg

3柴早くも休憩タイム〜。(´∀`*;)ゞ

9hayato.jpg

塚にある石段と砂利が冷たくて気持ちが良かったのか?おのおのお好みのスタイルで休憩タイム〜。((^∀^*))
皆さん、まだまだコースは序の口なんですけどねっ。💦

10sanshiba.jpg

さぁさぁ〜先に進みますよ〜。あら!!キレイ〜 菜の花と水仙の花♪
春の花を横目に見ながら、坂を登りどんどん上へ。

11hana.jpg

次に到着したのは3柴散歩おなじみ『円光院』♪
高台にあるので風も気持良く、眺めも素晴らしい〜。ヽ(≧∀≦)ノ

12ennkoin.jpg

となれば…ココでの写真撮影は恒例で…。(笑)
桜の木をバックにみんなイイ顔してるねぇ〜♡

13sanshiba.jpg

鐘撞き堂にはお水とおやつタイムで3柴とも一段上がるのですが、いつもちゃんと固まってこのスタイルをキープしてくれるので、とっても写真が撮り易いのですっ。

14sannshiba.jpg

その後、霊園内→護国神社→武田神社裏『お屋形様の散歩道』を抜け、武田神社正面まで到着。

途中お散歩中のワンコに遭遇〜♪
カワイイ〜女の子!!しかーし3柴男子、相手の勢いにタジタジ〜。(ノω`*)ノ
男同士の方が楽チン〜らしいっ。

15wannko.jpg

そして喉も乾いた事だし…はやとパパさんお薦め、『信玄アイス』に試食用信玄餅をちょいとトッピング〜♪
もちろん、アイス大好きおやじ〜、残さず完食ですっ。(。-_-。)

16aisu.jpg

武田神社も桜満開、今が見頃なので沢山の観光客で賑わっております。

18takedajin.jpg

神社前、武田通りの桜並木を最終散歩して、終点のはやと君ちへ向かいますよっ。

19takedadori.jpg

当然の様に、はやと君ちに寄る気満々なれお君とモモジ〜。
れお君も帰る頃にはテンション上がってこのとおり、はやと君を誘っています。

20sanshiba.jpg

仲良し3柴組…最後までワチャワチャが尽きぬまま、お花見散歩お開きとなりましたぁ〜。ヽ(≧∀≦)ノ
(ご飯の時間だったのに…はやと君ゴメンねっ。

21sannshiba.jpg

はやとパパさんはやと君、お花見散歩コースを先導して頂きありがとうございましたっ。(^∇^)ノ
存分に桜を堪能出来たお花見散歩でした…。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

昨日はどうもお疲れ様!
桜満開だったね〜。
すごいきれいだったけど、ワンコたちははやと君のお庭で遊んでる時が1番楽しそうだったね(;^_^A
今回も3柴は仲良く、そしてお写真の時はイイ子で寄り添って可愛かったわ〜(笑)
またみんなでどこか行きたいね〜。

No title

昨日はお疲れさまでした!
ちょうどお花も見頃で良かったです。
また来年も ねりあるきましょう!

Re:イヌさんへ


先日はお散歩お誘いありがとうございました。
とても有意義なお散歩で、桜も満開でとても満足いたしました。

また、次回の北杜では宜しくお願いします。

Re: れおママさんへ

コメントありがとうございます。

お疲れさまでした〜♪
満開でキレイだったね〜
ウチのまわりにあんなに見所満載な所が沢山あってウラヤマシイ〜よね。

そうそう、れお君もモモもはやと君ちが一番テンション上がったみたいねっ。(笑)
写真のポイントは心得てるみたいで、定位置に着いてくれてとっても助かるよっ。(笑)
次は白州だっけねっ!!美味しいものが食べられそうでワクワクかも。(苦笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる