6月4日は…虫歯予防デー♪
こんにちは♪
『虫歯予防デー』…何だか懐かしいひびきですが…『歯の衛生週間』ともいうらしいですねっ。


以前から歯磨きガムや歯磨きシートなどで毎日とはいきませんがお手入れはしていたものの…そろそろ、毎日しっかりとお口のケアもしていかないといけないなぁ〜と思い…。

これは以前購入して使っている『歯石トルン』シート。
これプラス…少しお休みしていた歯磨きも本格的に毎日やろうと…( ̄^ ̄)ゞ

ゼオライト配合の歯磨き粉と360度ブラシ付きの歯ブラシを新しく購入!!

以前磨いていた歯ブラシはこれ!(指を入れて磨くタイプ)
背中側が普通にプラスチックなのでガジガジ無駄に噛んでいる痕が…。

指を入れる部分が大きくて太いので、歯磨きする際に中型犬のお口サイズにはちょっと邪魔みたいですっ。
今回の方がカミカミしても必ずブラシ部分に歯があたるっ。


しかも首の部分もかなり細め!!(これは小型犬用をあえて買いました。)

既に5日間ほど前から毎日寝る前にゴシゴシと磨き始めております。
磨く合間に歯磨きガムもちょこちょこあげて気を紛らしながら…。(´∀`*;)ゞ
歯ブラシを口の中に入れるのは好きみたいですっ。
(写真を撮るため片手ですが…(苦笑))
これでブラシを回転させるだけでもちゃんと歯にあたっています。
普段は片方でお口を捲り上げ、もう片方で歯ブラシを持ち念入りに上から横からあてるようにしていますっ。


歯の隙間からチョロチョロと下を出して歯磨き粉を必死で舐めようとしているのが何とも笑えますが…。(#^.^#)
健康な歯でいつまでも元気でいて欲しいと願いながら…頑張って日課にして行こうと思っています。
スポンサーサイト