昇仙峡散歩〜♪
こんにちは♪
台風が去った甲信地方、朝からグングン気温も上がっております。
さてさて、この前の日曜日14日の夕方のお散歩でお久しぶりに3柴集合〜♪
すでに先にお散歩を終えていたはやと君と遭遇〜。

はやと君に逢うとちょっかいをついつい出したくなるモモジ。ワチャワチャと追いかけっこ〜。


そうこうしているうちに、れお君もウキウキ笑顔で到着〜♪
れ『お待たせ〜みんなぁ〜。
』

いつもお散歩で会っているのに、テンション上がったモモジ、れお君にもちょっかい出しまくり〜。

れ『何だよぉ〜止めてよぉ〜。
』

久しぶりにみんな顔を合わせたところでおやつの差し入れ〜で一点集中!!

あらあら?お二方、れお君は後ろだよっ?誰を待っているのかな?!(笑)
一足早くお散歩を済ませていたはやと君とはココでお別れ〜。
また遊びましょっ。(^∇^)ノ

れお君とモモジ、仙娥滝(せんがたき)→覚円峰(かくえんぼう)コースに向けてお散歩出発で〜す。
入り口付近に勢揃いの『七福神』の皆さんも『行ってらっしゃ〜い♪』…お見送りしてくれましたよ。(笑)

早々、水晶を売っているお店の隣りにこんな『和』の飾り付けが…何だかとってもいい雰囲気!ヽ(´∀`)ノ

小さく切った竹の中にロウソクを立てて照明に…。

れお君はこの照明がとっても気に入ったみたいで、しばらく見つめていましたねっ。

そんなれお君を不思議そうに見つめるモモジ…。
モ『れお、固まってるしっ(°_°)!!』(笑)

ではでは、『和』には『和犬』で…1枚パチりっ。

あらぁ〜いいじゃないっ素〜敵〜♡
夜7時からココで竹あかりの中、和楽器の演奏も行われるみたいです

ではでは…マブダチれお君ともう1枚パチりっ。

きゃぁ〜♡ カワイイ〜
…ママ達大騒ぎぃ〜。ヽ(≧∀≦)ノ(笑)

仲良く滝の前までの階段をテケテケと駆け下りて〜。


今日はれお君も真剣なお顔で歩く気満々!!

階段を全て下ると左方向に涼しげな『仙娥滝』。

ココも夜はライトアップされます。

モモジも思わず覗き込んで…『ひゃぁ〜スゴいぞぉ〜♪』
ついでにお顔もライトアップ!!(^∇^)(笑)

その先をどんどん進んで橋を渡りながらの上を見上げれば…昇仙峡のシンボル『覚円峰』発見!!

遊歩道を下りながらもこんな涼しげな水の流れも堪能出来ます。


灯った明かりの横を頑張ってお散歩するモモジ。

お仕事の事はすっかり忘れているようですねっ…。(苦笑)
この調子で売店のある折り返地点までれお君もモモジも無事到着!!
二頭の元気なシュナウザーちゃんに挨拶して、思わずモモジ君テンション上がって切れ走り〜!(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
無駄にエネルギーを使ってしまって…これから帰り道はひたすら上りですけどねっ。

エッホエッホ。
上りは飼い主もキツい。
… モモジもれお君もお互い待ったり待たれたり〜で滝横の階段まで到着。
微妙な高さの階段、下りは楽だったのに上りは太ももにおもりを載せて歩いているみたいっ。(´・_・`)
四足駆動のワンコには、やはり敵いません。

途中、休憩したりする事もなく頑張ってお散歩完了してきた4人と2匹!!(#^.^#)(笑)

『アイスが食べたーいっ!!
』と密かにブツブツと後ろで騒いでいるママ達なのでした。プンヾ(`・3・´)ノプン(笑)
そして二頭ともほぼ同時に、駐車場に向う途中でお仕事を完了させたのでありましたぁー。

皆さん、お疲れサマでした♪
台風が去った甲信地方、朝からグングン気温も上がっております。

さてさて、この前の日曜日14日の夕方のお散歩でお久しぶりに3柴集合〜♪
すでに先にお散歩を終えていたはやと君と遭遇〜。


はやと君に逢うとちょっかいをついつい出したくなるモモジ。ワチャワチャと追いかけっこ〜。



そうこうしているうちに、れお君もウキウキ笑顔で到着〜♪
れ『お待たせ〜みんなぁ〜。


いつもお散歩で会っているのに、テンション上がったモモジ、れお君にもちょっかい出しまくり〜。


れ『何だよぉ〜止めてよぉ〜。


久しぶりにみんな顔を合わせたところでおやつの差し入れ〜で一点集中!!


あらあら?お二方、れお君は後ろだよっ?誰を待っているのかな?!(笑)
一足早くお散歩を済ませていたはやと君とはココでお別れ〜。

また遊びましょっ。(^∇^)ノ

れお君とモモジ、仙娥滝(せんがたき)→覚円峰(かくえんぼう)コースに向けてお散歩出発で〜す。


入り口付近に勢揃いの『七福神』の皆さんも『行ってらっしゃ〜い♪』…お見送りしてくれましたよ。(笑)

早々、水晶を売っているお店の隣りにこんな『和』の飾り付けが…何だかとってもいい雰囲気!ヽ(´∀`)ノ

小さく切った竹の中にロウソクを立てて照明に…。


れお君はこの照明がとっても気に入ったみたいで、しばらく見つめていましたねっ。


そんなれお君を不思議そうに見つめるモモジ…。
モ『れお、固まってるしっ(°_°)!!』(笑)

ではでは、『和』には『和犬』で…1枚パチりっ。


あらぁ〜いいじゃないっ素〜敵〜♡
夜7時からココで竹あかりの中、和楽器の演奏も行われるみたいです


ではでは…マブダチれお君ともう1枚パチりっ。


きゃぁ〜♡ カワイイ〜



仲良く滝の前までの階段をテケテケと駆け下りて〜。



今日はれお君も真剣なお顔で歩く気満々!!


階段を全て下ると左方向に涼しげな『仙娥滝』。


ココも夜はライトアップされます。

モモジも思わず覗き込んで…『ひゃぁ〜スゴいぞぉ〜♪』
ついでにお顔もライトアップ!!(^∇^)(笑)

その先をどんどん進んで橋を渡りながらの上を見上げれば…昇仙峡のシンボル『覚円峰』発見!!

遊歩道を下りながらもこんな涼しげな水の流れも堪能出来ます。



灯った明かりの横を頑張ってお散歩するモモジ。


お仕事の事はすっかり忘れているようですねっ…。(苦笑)
この調子で売店のある折り返地点までれお君もモモジも無事到着!!

二頭の元気なシュナウザーちゃんに挨拶して、思わずモモジ君テンション上がって切れ走り〜!(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
無駄にエネルギーを使ってしまって…これから帰り道はひたすら上りですけどねっ。


エッホエッホ。




… モモジもれお君もお互い待ったり待たれたり〜で滝横の階段まで到着。

微妙な高さの階段、下りは楽だったのに上りは太ももにおもりを載せて歩いているみたいっ。(´・_・`)
四足駆動のワンコには、やはり敵いません。

途中、休憩したりする事もなく頑張ってお散歩完了してきた4人と2匹!!(#^.^#)(笑)

『アイスが食べたーいっ!!

そして二頭ともほぼ同時に、駐車場に向う途中でお仕事を完了させたのでありましたぁー。


皆さん、お疲れサマでした♪
スポンサーサイト