朝からソワソワぁ〜。(笑)

こんにちは♪

昨日の午後から降り出した雪。
夕べはニュースでも頻りに、『山梨県全域に大雪着雪注意報が出ています〜』なんて情報が…。

この方もなぜかいつもより寝起きがよろしいらしく…。

IMG4462-2.png

雨戸を開けるのを今か今かと待ちわびているご様子。(。-_-。)

IMG_4461.jpg

やはり未明に雨も降ったのか、ここら辺はこの程度で済みました。

IMG_4460.jpg

あっ!
誰も踏み入れてない庭の雪の上に動物の足跡が…… ネコ?
家の掃き出し窓に向って進んでいる感じ。(雨宿りならぬ雪宿り 笑)

IMG_4458_20170109104453f34.jpg

今朝も8時半頃朝散歩へ。
今日はとっても待ち遠しくてたまらない感じでクンクン言ってましたね。((^∀^*))

CIMG0056.jpg

お外はこんな事に…
何だかよく見えず、マスクで眼鏡が曇って尚更見えずぅー。
思わず、立ち止まるモモジ君。(笑)

CIMG0060.jpg

いつもの農道も…

そんな中、早々にお仕事完了。
(先にお庭でキレ走りしたのが良かったみたいです。笑)

CIMG0062.jpg

いつまでも、『スゴいスゴい何も見えないっ。💦』なんて騒いでいる私を…
じーっと冷めた様子で見つめているモモジ。(ノω`*)ノ

CIMG0072.jpg

お散歩コースの様子を見に行ってお仕事も完了で、後はお庭ではしゃぐしかないっ!!

何気にちょっとウレシそう。(^∇^)

CIMG0078_20170109104353bc4.jpg

ボールを転がしても進まないので投げるぅ〜の連続ワザ!!
朝練のように必死でキャッチしてました。(笑)

IMG0080-2.png

雪が積もってキレイだった庭も、あっという間に足跡だらけぇ〜。

IMG0084-2.png

モ『走り切ったっ。』そんな達成感の後は…チ〜ン!動かずぅ〜。💦

CIMG0089_20170109104450198.jpg

走り過ぎて喉が渇いたので…
あははっ。シャリシャリと、雪で水分補給をしてましたねっ。(´∀`*)

CIMG0094_20170109104452877.jpg

山梨県!!
降ったら予想外にドカ雪になる可能性がしょっちゅうで…この時期は油断ならないのです。💦
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かなりの勢いで降っていたからどのくらい積もるのか心配だったけど、とりあえず良かったよね。
ウチは起きるのがちょっと遅くてお散歩もいつもより遅かったからもう雪も解け始めてたよ。
夫が連れて行ってくれたけど、たいして興味も示さず、淡々と歩いていたって(^^;
もも君、朝練頑張ったね〜。
でもほとんど解けちゃったね。
あと今年何回朝練出来るかな(笑)

No title

ひゃ~ こんなに降ったのですね
昨日 名神を走っていたら
通行止め情報が出ていて
中央道があっという間に中津川~長野まで
雪で通行止めになっていって 
長野に住んでいる親友が埋もれていないか
ちょっと心配でした^^;
モモジ君 雪で水分補給とは斬新~
以前いたキャバちゃんが雪の上で
チッチをしたら
レモンシロップのかき氷~とか
言って笑っていたのを思い出しました^^;

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

実家の方はかなり降ったって言ったけど、この辺から西側は未明に雨でも降ったか?量が減ってたよね〜。
午後から次の日の朝にかけて降り続くって、一番嫌なパターンだよね。
モモは久しぶりの雪にテンション上がってたよ。(笑)
あまりにも足が冷たかったのか時々、前脚を片方上げてたし。(笑)
こういう感じであまり積もらず、雪掻きも楽〜ぐらいなら降ってもまだいいっか!!って思う。
でもまだ2月があるし…恐ろしいね〜。💦

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

甲府では9センチだったそうですが、こちらは雨も降ったせいかそんなに積もらなかったですね。
しかもカチカチに、朝凍ってもいなかったので助かりました。
長野は降ったらいつもスゴい事になるでしょうね〜。
ほぼ、雪国に近い部分もありますから。
最近、山梨も降り出すと止まらない感じで…時々怖いですよっ。💦
お水は雪をワシワシ食べるからいいですっ。って感じでしたよ。

そうそう〜まさにレモンかき氷の出来上がりですよねっ。(笑)
他のワンちゃんのオシッコ痕もしっかり残ってますもんね。(笑)
まだ2月があります、東京の隣りなのにけっこうな量ふるんですよね、降り出すと予測不可能なので…。💦
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる