ぽかぽか陽気に誘われて〜♪


こんにちは♪

土曜、日曜と週末はどちらも暖かくてお出かけ、お散歩日和でしたねっ。

昨日は朝散歩後もぽかぽか過ぎて、思わずベットから飛び出し、床で爆睡中のモモジ。(笑)
午前中はずーっとココで寝てましたねっ♪

IMG_5232.jpg

午後からちょこっとドライブがてらお散歩しにいこう〜。
うん?こんな高台はどこっ?

IMG_5234.jpg

そしてこの傾斜〜。
久しぶりに『笛吹川フルーツ公園 』へ行って来ました♪

IMG_5239.jpg

第2駐車場に停めたため、下からえっちらおっちら…
一休み〜♪
花壇で作業中のオバちゃん達に『コロコロした柴ちゃんでカワイイ〜ねぇ♪』なんて言われて…

IMG_5240.jpg

坂道や階段で徐々に傾斜を上って行く公園なので、休み休み。((^∀^*))

IMG_5243.jpg

水分補給とおやつでエネルギーチャージ。

IMG_5244.jpg

ちょうどその時上の道からロードトレインが真横を通り過ぎていきました。
追いかけるのかと思いきや…

IMG_5246.jpg

全く興味なし!!なモモジ。(笑)

モ『さぁ〜先へ進むよっ。
ハイハイ!!了解。( ̄^ ̄)ゞ

IMG_5247.jpg

階段を上り切る度に振り返って、景色を確認。

IMG_5250.jpg

どうにかこうにか『フルーツパーク富士屋ホテル』前まで到着。(ノω`*)ノ

IMG_5251.jpg

ホテル前の芝生まで行って休憩〜♪
心地良い風が吹いて来て気持ちよかったモモジ、しばらく動きません。(^∇^)

さらに上には温泉施設や売店もあるのですが、ここら辺でUターンする事に…

IMG_5255.jpg

帰り道はスゴいスピードで小走りなモモジ…。(#^.^#)
写真もブレブレ気味。(苦笑)

途中、ポメラニアンちゃんにご挨拶に行くも、それほど相手にされず、飼い主さんに媚びるモモジ。(。-_-。)

IMG_5257_20170306104051cf9.jpg

この時期は噴水もアクアアスレチックの滝もお水が流れておらず… ちょっと淋しい感じ。

一応、滝の中を潜りながら洞窟の中に入れるらしいです。
(子供用の遊び場ですが…笑)

IMG_5258.jpg

この日もお天気が良かったのでこの2つのドーム、くだもの工房とわんぱくドームは家族連れでいっぱいでした。
売店、図書館、クッキング教室、管理事務所、片側は子供の遊具などがあるようです。

ワンコは入れないので、公園をお散歩するのみ。

IMG_5259.jpg

下りはあっという間で、駐車場まであと一息の所でまたまた休憩〜。(#^.^#)

ドックランも出来たのですが、小型犬のみ…という事で近くまで行くとモモジが入りたがるので、見える位置までは行きませんでした。

大型犬エリアも是非ともつくって欲しいものですが…。(。-_-。)

IMG_5264.jpg

よく歩いて満足した笑顔だったかなっ。
帰りの車の中でビヨ〜ンとのびて爆睡してましたねっ。(#^.^#)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

フルーツパークへ行ったんだね〜。
あっ、ママはあの辺は地元だから慣れてるよね〜。私なんていつも助手席で何も考えないで乗ってるから、去年1人で山梨市の病院までお見舞いに行くのにもスマホのナビ見ながらドキドキしながら運転してったよ〜。
知ってる?フルーツパークのレストランってテラス席ワンコOKなんだって〜。
今度行ってみようかと思うの。
もも君、ホテルの方まで頑張って歩いたんだね。凄い凄い!
れお、いつも途中で引き返しちゃうよ(^^;)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

久しぶりにあっち側の道から公園へ向って行ったから、こんなに長かったけ?って思った。(笑)
夜走ってたら暗くて入り口を通り過ぎるかも。(苦笑)
そうそう〜ホームページで見たよっ。
お値段どおりの味ならいいけど…どうかな〜?
今度行った時にチャレンジしてみてね〜。(笑)

さらに上の芝生のお庭まで行きたかったみたいよ。さすがに私が疲れたけど。
噴水とお花がもう少し咲く時期に行った方が見応えあるよねっ。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる