ごちそう〜頂きました♪

こんにちは♪

予報ではこれから先ずーっと秋晴れだったはずが…。
なんてこと!? 台風22号発生しちゃいました。

なので朝から雨!!またですよ。(*`へ´*)
モモジも雨の音に気付いているらしく、起きない!起きようとしません…。(嫌な予感を察している!?)

IMG_8605.jpg

ようやく起きたのが9時半…。
モ『降ってるでしょ?』って憂鬱そうな顔してました。(苦笑)

とりあえず午前中、小降りになった時間にオシッコだけササッと済ませて来ました。(当然遠くなんかに行くはずも無く…

止んでからの午後散歩にかけましょう〜

IMG_8607.jpg



ここからは昨日の夕方の話。
お散歩に出た時にご近所犬ノブ君とママに遭遇〜♪

山梨県の丹波山村でお祭りがあったようです。
そこで鹿肉(丹波山で獲れる)も販売されていたようで… ワンコ用にもいいという部位を沢山頂いたみたいです。

そこでモモジにもお裾分けを頂いちゃいました〜♪

ノブママさん、すでに小さく切ってボイルして冷凍してあったお肉をこんなに沢山…

解凍後のお肉もモモジの夕飯にと用意してくれました。

IMG_8585.jpg

ウチに戻って早速いつものフードを少なめにして鹿肉を裂いて入れてあげました。
すでに、匂いがしたのか?(人間には全然分かりません)クンクン… ウレシそうでしたね。(笑)

IMG_8587.jpg

いまかいまかとワクワクしながら待ってます。((^∀^*))

IMG_8589.jpg

どうぞ、召し上がれ〜♪

IMG_8591.jpg

よく噛んで、あっという間に完食です。
隅から隅まで舐めてピカピカ。(笑)

IMG_8596_20171025110210e5a.jpg

食べ終わってからも余韻に浸って放心状態。(#^.^#)

IMG_8600_20171025110654c15.jpg

余程美味しかったんだと思います、キッチンまでいって匂いをたどりながら探していました。(。-_-。)

『残りはまたあしたねっ♪』解凍後を2回に分けて…

IMG8601-2.png

ワン友ノブ君は鹿肉を夕飯に出してあげたところ、美味し過ぎて大喜び〜だったそうで…♪
次に日の朝ご飯に普段のドックフードに戻したらまったく食べなくて困った!!… と言ってましたねっ。(笑)


ママ曰く、美味しいお肉だったからいつものフードを見た途端、 ノブ『こんなの食えるかー!!』
だったんだろうねっ…と笑ってました。(´∀`*)

お裾分けありがとうございました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日も雨(T_T) よく降ったね〜。
夕方なかなか止まないから、こりゃまたびしょ濡れか⁈と思っていたところやっと止んだ。1日雨で棒に振ったって感じだったわ。
新鮮な鹿肉だからよけい美味しかったんだろうね。
れおも前にワンコのイベントで鹿肉を食べさせてもらったらスゴい勢いで食べてたよ。
外ではあまり食べないのに。
もも君もノブ君もグルメ犬になっちゃうよね(笑)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

意外としぶとく降ってたよね〜 💦
午前中オシッコだけだからヤバイかもってちょっと焦ったよ。
それに北風も吹いて寒〜い。もう手袋したい。
なんか貰った時に甘辛く煮たら美味しそう〜なんて思っちゃった。(笑)
赤みの部分はとってもちぎり安かったから柔らかいんだと思う。
こういうお肉をモリモリ食べているところを見ているとやっぱりモモジも立派なケモノちゃんなのね〜って感心した。(笑)

No title

こんな時期に台風が二つも・・って
あ”””””~~~ ってなりますよね~
お散歩には一番気持ちのよい季節なのに(-_-)
モモジ君も鹿肉好きなんですね
うちの先代ワンコのチュンちゃんも
静岡に住んでおられる方から
伊豆鹿肉というのをいただいて 
私もチュンちゃんもとっても気に入って食べていました。
鹿とかカンガルー肉とかワンコにはとってもいいみたいですね^^

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

やっと秋晴れ〜って喜んでいたのもつかの間!!あー何て事 💦
10月は本当に雨が多かったですね。
せっかく暑くなくちょうどいい季節なのに〜。
おやつでも鹿、うま、カンガルー、好きみたいですね〜
生のお肉を頂いたのは初めてなので、ウレシそうに夢中で食べてましたよ♪
馬肉(桜肉)は私も好きですね〜柔らかくて美味しい〜♡
鹿肉もあまり匂いが無いんですね〜。ヘルシーそうでいいですよね。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる