風も無く穏やかです♪

こんにちは♪

来週早々、雪の予報です。
今週末は何とか良いお天気になりそうですねっ。
意外とぽかぽかして日中は暖かかったです。

おやじ〜にへばりついてマッタリしています。

IMG_9955.jpg

モ『ねぇ〜何処かお散歩行こっ!!
アイコンタクトで訴えるモモジ。(#^.^#)

IMG9961-2.png

重〜い腰をあげて…。(笑)
外は暖かかったので、笛吹市にある『八代ふるさと公園』へ向かいました。

IMG_9963.jpg

一頃は『逃げ恥』で有名になったこの公園♪(笑)
おやじ〜とモモジ〜、なぜか一気に走り出しました〜。((^∀^*))

いい歳なんだから、転ばないで下さいよぉ〜💧

IMG_9964.jpg

モ『ふぅ〜ん…いい景色で気持ちいい〜♪』
南アルプスの山々や甲府盆地が一望出来ます!!
(夜は夜景も綺麗らしい〜✨✨)

IMG_9969.jpg

風もまったく吹いておらず、ぽかぽかです。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_9977.jpg

傾斜でもなかなか下に下りようとしないモモジ。
よほど、気持ちが良かったのね〜\(^o^)/

IMG_9976.jpg

『えっ!!もしや桜咲いてる??

IMG_9982.jpg

3月と10月に2度咲くらしい〜ですが…うん?今は1月ですけど。

IMG_9983.jpg

暖かいので、意外と家族連れも多く来ていました。
上着を脱いでいる方もいました。

残念ながら、ワンコはモモジだけ…。

IMG_9987_20180120175510af9.jpg

そしてココらでおやつの催促です。
食べ終わって…??なぜかコースアウトするモモジ。

IMG_9990.jpg

はははっ…何を思ったのか?
公園外の農道をテクテク〜

途中、小学生の女の子達に『柴犬、カワイイ〜』なんて言われても足早にどんどん進みます。

IMG_9991.jpg

途中また人気のないところから公園内に入り、また農道へ抜けて行きます。
モモジはやっぱり畑道が好きみたいですね。(笑)

IMG_9994.jpg

さらに公園より下の農道へ下がって歩いて行こうとするので軌道修正!!
公園へと登って戻りますよん♪

IMG_0003_20180120175330e16.jpg

また古墳側へ戻って来てしまいましたが、ココらでマッタリ座りましょ♪

IMG_0011_2018012017532864a.jpg

目の前の古墳を見上げながら、『ふぅ〜♪気持ちいいね〜今日はっヽ(´∀`)ノ』
自宅近くにあるともっと嬉しい公園の一つだねっココは。

IMG_0016_20180120175330260.jpg

気分が良かったみたいで…再び古墳に上り始めたモモジ。
そしてカメラを向けていたら、タイミングよくこちらをチラリ。

IMG_0028_20180120175331f18.jpg

桜が咲く時期はもっとスゴい賑わいを見せるこの『八代ふるさと公園』です。
その頃また来ようねっ♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日は穏やかな天気だったね。
朝の冷え込みもそれほどでもなく、毎日このくらいなら良いのに…って思った。
でも月曜日は雪?参るね。
風がなければふるさと公園のお散歩もいいね。
もも君もマッタリが気持ち良さそうよ(^ ^)
高台だから古墳の上に立つと天下を取った気分かな(笑)
ここ数日のポカポカ陽気で、梅の花も咲いているところもあるとか。
今からが一番寒いのに…。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

土日とも穏やかで月曜日に大雪になるなんて想像もつかないほど良いお天気だったね〜。
明日が恐ろしい〜💧💧40センチとか積もったらどうしよう〜困る困るぅ。

シートを敷いて寛いでいるご家族も居たよ〜。
風が吹くと高台だと辛いけど、昨日は本当に気持ちが良かった♪
桜の時期は混み混みだから、様子見で行かないと駐車場も満車!!って感じでけっこう人気の公園だよね。
明日の午後散歩、お互い滑ったり転んだりしないよう、気を付けようね〜💧
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる