3年ぶりに行って来ました♪

こんにちは♪

ポカポカと、お花見日和な土曜日。
久しぶり〜な所へお出かけ。

モモジも後部座席で上機嫌ですよぉ。(笑)

IMG_0649_201803242034346d5.jpg

振り返れば、3年前に来たきりの『宝寿院』さんです。
山梨県西八代郡市川三郷町にあります。

IMG_0653_2018032420343569c.jpg

まずは坂を登って〜

IMG_0655_20180324203437ab9.jpg

登り切ると目の前に…可愛らしい『親子地蔵尊』がお出迎えしてくれます。

IMG0656-2.png

お寺さんの境内に入るその前に、まわりをグルッとお散歩へ。
このお寺さん、しだれ桜、ソメイヨシノ、彼岸桜が見られるようです。

IMG_0673_20180324203441fb1.jpg

『お〜い💧
上、見てごらん、スッゴく綺麗だよ〜♫』

意地でも見ないつもりですかね〜。(*`皿´*)ノ
何がそんなに気になるのやら…。

IMG_0671_2018032420344049b.jpg

この桜の木、遠くから見ても一番モリモリと花びらがお団子のように咲いてました🌸🌸

IMG_0674.jpg

ちょうど、光が差し込んでいてキレイ✨✨

IMG_0675.jpg

そろそろ、境内に入りましょう〜♪
こちらも咲いてます咲いてます🌸🌸

IMG_0689.jpg

IMG_0678.jpg

このお寺で有名な樹齢200年の見事なしだれ桜!!
現在は六代目にあたるらしいです。

IMG_0679_201803242035143b7.jpg

境内から入り口を見てもとってもいい感じです🌸

IMG_0687_20180324203516597.jpg

ではでは、モモジも七福神のひとり、福禄寿と記念撮影。
ちゃんとお言葉を唱えて合掌して来たからいいことあるといいね〜♪

IMG_0685_201803242047552f8.jpg

そして高野山真言宗 金剛山『宝寿院』ということで…マスコットキャラクターですかね〜『こうやくん』!?(#^.^#)

IMG0683-2.png

そして掲示板には2枚の言葉が…おっ!!ココにうっすら描かれているのは…!?(笑)

IMG_0681_20180324204701eed.jpg

そろそろ、帰りますかね。
境内を出て、おやおや?親子地蔵尊の真ん前でペタっと座り込むモモジ。(。-_-。)

まさか…ココでおやつですか〜💧
後ろのお三方もビックリして呆れてますよっ。(笑)

ダダコネなモモジは放って置いて、さぁ〜帰りましょう〜

IMG0691-2.png

置いて行かれてはかなわないと思ったらしく、テケテケいいテンポで坂を下って来ましたよ。

甘やかしは厳禁です。((^∀^*))
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日のさんにち新聞にも載ってたね、宝寿院の桜!
すごいね〜、お見事だね!
今年は開花が早いみたいで15日頃には咲き出したらしいね。
もも君も桜は興味なしだよね(苦笑)意地でも見るもんか!って強い意志を感じます(笑)
その掲示板の言葉、全くその通り。そしてそこに柴犬が書いてあるなんて、なんか感動的だわ〜。あなたの笑顔がまわりを変える…なんて。
いいお花見散歩になったね。
今日もすごくいいお天気だからあっちこっちで桜便りが届きそうね(^^)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

見たよ〜ちょうど出てるね、樹齢200年六代目。
市川三郷まで来るとなんだかやっぱりポカポカ暖かいよね。
高台で日当りもいいからかな〜。
ソメイヨシノはまだ咲いていない木もあったよ。
お寺さんに掲示されてる言葉って、けっこうじ〜んとしみて来るよね!!
そうそう〜柴犬の絵!!
こうやくん!?ではなく、お寺さんにはやはり柴わんがよく似合う…ってことだね。
ワンコの笑顔もまわりを明るくするからね♡
これから先、今のところ雨もないみたいだし、しばらく桜三昧かな。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる